丁寧な仕事 vol.27 | 技術が光る

以前からお届けしている新築工事の現場レポート。
今回は 窓枠と防音壁下地 の施工が完了しました。

窓枠は、仕上げのきれいさを左右する大切な部分。
ミリメーター単位で位置を確認しながら、一つひとつ丁寧に取り付けています。
完成後は壁に隠れてしまうところですが、だからこそ精度が求められる作業です。

そして、防音壁の下地も組み上がりました。
音の響きを抑えるための大切な工程で、これからの暮らしの「静けさと快適さ」を支えてくれます。

家が完成すると見えなくなる場所ですが、こうした下地こそ大工の技術と丁寧さが光る部分です。
これからますます家のかたちが見えてきますので、どうぞお楽しみにしてください。

ZEHビルダー

齊藤建設は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

齊藤建設の ZEH普及実績と今後の目標

【新築】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は51%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は34%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は25%


【既存改修】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%

MENU
ページトップへ戻る