丁寧な仕事 vol.28 | 解体から始まる、新しい暮らしへの第一歩

先日から、リノベーション工事が始まりました!
工事の最初のステップは「解体工事」。
長く住み慣れたお家の壁や床がはがされていく様子は、少し寂しさや「これから本当にきれいなお家になるのかな?」という不安もあるかもしれません。

でも、この解体があってこそ、新しい住まいへの準備が進んでいきます。
今はまだスケルトン状態ですが、これから少しずつ柱や床、壁が整えられて、完成に向かって形を変えていく姿はとても楽しみです。

私たちもお施主様と同じようにワクワクしながら、ひとつひとつの工程を丁寧に進めていきます。
完成後には「こんなに変わるんだ!」と驚いていただけるような住まいに生まれ変わりますので、ぜひその過程を一緒に楽しんでいただけたらと思います。

ZEHビルダー

齊藤建設は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

齊藤建設の ZEH普及実績と今後の目標

【新築】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は51%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は34%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は25%


【既存改修】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%

MENU
ページトップへ戻る