寒いかどうか、外に出ないとわからない家

だんだん寒くなってきましたね。
朝、布団から出るのがつらくなってきたり、
起きた瞬間に「さむっ」と感じるようになりました。
お家でひざ掛けや毛布を出した方も多いのではないでしょうか。

そんな中、齊藤建設でお家を建てたお客様から、こんなお話をいただきました。
「今って、寒いかどうか、家の外に出ないとわからないんだよね。」

外はすっかり冬の空気でも、
お家の中では子どもたちが半袖のパジャマで走り回る。
帰ってくると「暑い」と感じるほど。

音も静かで、
救急車が通っても気づかないくらい。
子どもの泣き声もピアノの音も外には聞こえません。

それが、齊藤建設の“あたりまえ”。
私たちが大切にしている「齊藤建設基準」です。

寒さを気にせず、家の中ではのびのび過ごせる。
そんな“冬の心地よさ”を感じられるお家を、これからもつくっていきます。

ZEHビルダー

齊藤建設は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

齊藤建設の ZEH普及実績と今後の目標

【新築】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は51%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は34%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は25%


【既存改修】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%

MENU
ページトップへ戻る