齊藤建設の事務所に、新しい机が仲間入りしました。
実はこの机――既製品ではなく、大工さんの手づくりなんです。
使う人の身長や作業内容に合わせて高さを調整し、
木のぬくもりを感じられるように天板には無垢材を使用。
角はやわらかく面取りされていて、手触りもなめらかです。
一枚一枚の木を選び、
丁寧に削り、磨き、組み上げていく大工さんの姿はまさに職人そのもの。
「どうせなら長く使えるものを」と話すその言葉に、
齊藤建設の“ものづくりの心”が込められていました。
机が完成してからは、スタッフも自然と集まる場所に。
木の香りに包まれながら仕事をしていると、
なんだか気持ちも穏やかになります。
これからこの机の上で、
たくさんの家づくりのアイデアが生まれていくことでしょう。
